
「知ることは、感じることの半分も重要ではないと固く信じています。(中略)子どもが知りたがるような道を切り開いてやることのほうがどんなに大切であるかわかりません。」 レイチェル・カーソン 科学者
私たち大雪ネイチャーツアーズ(以下TNT)はエコツアーを実施しています。さて、エコツアーとは何でしょうか。曰く「エコツーリズムとは、環境を保全し地元の“人々の福利を持続可能としている”自然の豊かな地域への責任ある旅行」とThe International Ecotourism Society(TIES)が話しています。
<世界のエコツアー例>
日本 エコツーリズム
オーストラリア Eco tourism
イギリス Rural tourism, Green tourism
カナダ Sustainable tourism
フランス Tourism vert
ドイツ Urlaub aut dem Bauernhof
イタリア Agri tourismo
ETC…
そしてエコツアーには様々な人が関わっています。①地域住民②研究者③行政④旅行業者⑤旅行者⑥NGO(非営利団体)と様々な関係者が存在します。その関係者たちが協力して自然を永続的に楽しんでゆくこと、未来の子ども達にも今と同じ自然環境を楽しんでもらおうと考えている仕組みがエコツーリズム、エコツアーです。
エコツアーの醍醐味は、その土地に精通したガイドによって土地の素晴らしさを体験できることにあります。つまりそれは、自然と長らく関わってきた彼らの人生を共有することを意味しています。きっとそれは、一人ではまったく想像もつかないやり方で自然を体験することでもあります。
・自然散策、野外泊、トレッキング、登山、スノーシュー、スキーやスノーボード(バックカントリー含)、 カヤック(川と海)、ラフティング、シュノーケリング、ダイビング
・高山植物観察、バードウォッチング、写真撮影、野生動物観察(小中大型哺乳類、陸上や水上中含)
・ヨガ(野外含)、パークゴルフ、温泉巡り(野外含)、名所巡り、食べ歩き、BBQ
・ジャグリング、音楽フェス参加、ローカル情報提供ほか相談
などなどTNTガイドたちが“愛してやまない素晴らしい場所”と時間、空間が大雪や北海道、日本、世界にはたくさんあって、それこそが本当の北海道とTNTの魅力となっているのです。
そしてTNTがもっとも大切にしていることは“楽しむこと”“愉しむこと”です。我々TNTガイドたちは皆さんと素晴らしい笑顔を共有できることをいまかいまかと楽しみにしています。皆さんのお話も聞かせてください。雄大な北海道で自然に、安全に、楽しく遊びましょう。
Q(TNTガイド)
※
info@asahikawa-tourism.com で旭川周辺情報・ツアー相談、申し込み等を受付中。お気軽にご連絡ください。
※ 言語:日本語、英語、仏語(一部スタッフ)対応
※ TNTガイドは消防救急救命資格やMFA(メディックファーストエイド)等資格者です
※ TNTは廃油を原料としたBDF(バイオディーゼルフュエル)を使用しています
参考:
・ 「エコツーリズムってなに?」 小林寛子
・ 「センスオブワンダー」レイチェルカーソン
・ 「The International Ecotourism Society」 WEB
・ 「TNTガイド情報」 TNTガイドたちの情報と経験則から