2008年7月16日水曜日

大雪山情報:旭岳青少年野営場



【日付】2008.07.16
【天候】快晴
【場所】北海道・大雪山国立公園・旭岳
【気温】--℃ TシャツでOK。

本日旭岳のキャンプ場に行きました。
良い天気です。テントが1張りのみの静かな様子。
こんな日は野鳥を見るのに最適です。

ここはトイレもキレイで、家族づれに最適なキャンプ場です。

ツアーではこの周辺も歩きます。ここは散策の穴場で、冬のクロスカントリーコースが夏道として開放されており、歩くことが可能。しかし、虫が多いため虫よけスプレーは必携です。近くにあるロープウェイの売店で販売しているハッカでできた“天然虫除けスプレー“の購入をおすすめ(千円ほど)。私も愛用しています。

個人で行く方は時々迷っている人もいるので、地図とコンパスの所持を推奨します。近くに町のビジターセンターがあるので状況も是非尋ねてください。概略図のコピーをもらうこともできますので。滑りやすい木道に気をつけて散策を楽しんでください。

セキレイやエゾライチョウが見れたらラッキーですね。


東川町ビジターセンター
http://www.welcome-higashikawa.jp/vc/index.htm 

【名前】きゅう(TNTガイド)

info@asahikawa-tourism.com で旭川周辺情報・ツアー相談・ツアー申し込み等を受付中。お気軽にご連絡ください

※ 言語:日本語、英語、仏語(一部スタッフ)対応
※ TNTガイドは消防救急救命資格やMFA(メディックファーストエイド)等資格者です
※ TNTは廃油を原料としたBDF(バイオディーゼルフュエル)を使用するなど環境保全に配慮した活動をしています

※このブログの内容や写真の無断掲載を禁じます。Label:大雪山国立公園、旭岳、エコツアー、旅行、アウトドア、キャンプ、ホテル

0 件のコメント: