2008年7月24日木曜日

大雪山情報:ちゅうべつ川をチュービング

【日付】2008.07.24
【場所】北海道・大雪山国立公園・ちゅうべつ川
【気温】 --℃ 水は寒い。危うく低体温症か

チュービングって知ってますか。
ただチューブに乗って川を下る行動です。

ちゅうべつ川でしてきました。
気温はまだしも、水温が寒かったです。
震えながら下りました。途中の岩に抱きついて暖まりました。

3.6kmと短いチュービングでしたが、水が浅いため難しい川でした。しかし、キレイな景色でしたよ。
皆さんにもいつか見てほしいですね。ちなみに場所はちゅうべつ川の”森の神様付近”~”ちゅうべつダム”
間です。レベルが高いので、もし実行するなら気をつけてください。

ツアーでは

・ちゅうべつダムより下のゆったりしたエリアを下ります
・煮沸した水を飲用します
・安全用具をきっちり装備します(PFDなど)
・波が激しい場所(瀬)では人を配置して安全に配慮します
・写真をたくさん撮影して思い出を残します
・水とリラックスがテーマとなります。富良野のほうが激しいスポーツには適しているでしょう

【名前】きゅう(TNTガイド)

※ info@asahikawa-tourism.com で旭川周辺情報・ツアー相談・ツアー申し込み等を受付中。お気軽にご連絡ください

※ 言語:日本語、英語、仏語(一部スタッフ)対応
※ TNTガイドは消防救急救命資格やMFA(メディックファーストエイド)等資格者です
※ TNTは廃油を原料としたBDF(バイオディーゼルフュエル)を使用するなど環境保全に配慮した活動をしています

※このブログの内容や写真等の無断掲載を禁じます。









2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

暑くて天気のいい日にチュービング連れて行って!仕事休んで行きます。

きゅう さんのコメント...

行こう!予定を合わせて楽しくやろう!